[
ホームに戻る
] [
スレッド一覧
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
] [
過去ログ
]
記事閲覧
◆ 選択された記事を表示
前の記事
次の記事
スレッド5: フォグレンズについて
No.1: Re: フォグレンズについて
←返信
←引用して返信
日時: 2011/09/18 22:22
名前:
えむ@管理人
ID:YqF/fwZg
> こんにちは
いらっしゃいませ。
> レンズが白くなりはじめ、ディーラーでは、溶けてますと言われました。
HIDのほうが、ハロゲンより発熱が少ないはずですね~
溶けてしまうってのもちょっと??ですが...
(純正は35wですし)
たしか、レンズのみでの交換が出来ず、片側1万ちょっとでユニット毎交換になるかと思います。
> 皆さんは、HIDにした時、どの様な対応をしているのですか?
HID装着時の手順ですが、装着前の空焼きはやっていますか?
新品のHIDって表面のオイルを焼き切らないと、煙が結構出ます。
このオイルの蒸気もレンズに なにか影響を与えるかもしれません...
修正・削除
前の記事
次の記事
スレッド一覧
新規スレッド作成
レス(返信) 投稿フォーム
題名
スレッドをトップへソート
返信する相手先
上記の発言に返信する
スレッドの元テーマに投稿する
名前
E-Mail
入力すると
をクリックした人からメールを受け取れます(アドレスは表示されません)
URL
添付ファイル
表示: jpg/gif
DL:zip/pdf/cgi
標題:
標題:
標題:
パスワード
記事メンテ時に使用 (入力しておくと後から発言を修正・削除できます: 英数字 8 文字以下)
投稿認証キー
(投稿時
を入力してください。投稿認証キーは表示後
360分間のみ有効
です。)
記事本文
(全角5000字まで)
>> こんにちは > > いらっしゃいませ。 > >> レンズが白くなりはじめ、ディーラーでは、溶けてますと言われました。 > > HIDのほうが、ハロゲンより発熱が少ないはずですね~ > 溶けてしまうってのもちょっと??ですが... > (純正は35wですし) > たしか、レンズのみでの交換が出来ず、片側1万ちょっとでユニット毎交換になるかと思います。 > >> 皆さんは、HIDにした時、どの様な対応をしているのですか? > > HID装着時の手順ですが、装着前の空焼きはやっていますか? > 新品のHIDって表面のオイルを焼き切らないと、煙が結構出ます。 > このオイルの蒸気もレンズに なにか影響を与えるかもしれません...
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
クッキー保存