[
ホームに戻る
] [
スレッド一覧
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
] [
過去ログ
]
記事閲覧
◆ 選択された記事を表示
前の記事
次の記事
スレッド8: ドアポケットイルミの配線取り出しについて
No.5: Re^3: ドアポケットイルミの配線取り出しについて
[No.4への返信]
←返信
←引用して返信
日時: 2011/10/24 22:33
名前:
えむ@管理人
ID:zcu.COJw
>> 運転席側に限り、IGN電源は取れます。
> もしかして、ロック/アンロックのSWですか?
いえ、PWのswカプラ No6(桃/黒)が IGN1 です。
> ちなみに、初期型はスライドドア側にアンビエント照明が存在したらしいのですが・・・配線は残ってたりとかするんですか?
カップホルダ照明ですかね?
配線有無は開けてみないと解りませんが
照明のLEDは15cmほどのハーネスの先に2Pカプラが有り、スライドドア側から来ているカプラとの
接続でした。
このカプラが見つけられれば、赤/黒 がイルミの+です。
ご参考までに...
修正・削除
前の記事
次の記事
スレッド一覧
新規スレッド作成
レス(返信) 投稿フォーム
題名
スレッドをトップへソート
返信する相手先
上記の発言に返信する
スレッドの元テーマに投稿する
名前
E-Mail
入力すると
をクリックした人からメールを受け取れます(アドレスは表示されません)
URL
添付ファイル
表示: jpg/gif
DL:zip/pdf/cgi
標題:
標題:
標題:
パスワード
記事メンテ時に使用 (入力しておくと後から発言を修正・削除できます: 英数字 8 文字以下)
投稿認証キー
(投稿時
を入力してください。投稿認証キーは表示後
360分間のみ有効
です。)
記事本文
(全角5000字まで)
>>> 運転席側に限り、IGN電源は取れます。 >> もしかして、ロック/アンロックのSWですか? > > いえ、PWのswカプラ No6(桃/黒)が IGN1 です。 > >> ちなみに、初期型はスライドドア側にアンビエント照明が存在したらしいのですが・・・配線は残ってたりとかするんですか? > > カップホルダ照明ですかね? > 配線有無は開けてみないと解りませんが > 照明のLEDは15cmほどのハーネスの先に2Pカプラが有り、スライドドア側から来ているカプラとの > 接続でした。 > このカプラが見つけられれば、赤/黒 がイルミの+です。 > > ご参考までに...
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
クッキー保存