[
ホームに戻る
] [
スレッド一覧
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
] [
過去ログ
]
記事閲覧
◆ スレッド全体を投稿順に表示
逆順に表示
スレッド11: ドライバッテリー用ソーラーバッテリーチャージャーについて
←返信
←引用して返信
日時: 2011/11/21 09:41
名前:
masaRR4
ID:huKjpo/2
お久しぶりです。
ドライバッテリー(密閉型バッテリー)にソーラーバッテリーチャージャーをつけたいと思いますが
どのような種類のチャージャーがいいのでしょうか?
過充電防止機能付であればいいのでしょうか?
発電量も1Wクラスから20Wを超える物までありますが、良く判りません。
(可能であれば推奨メーカーも含めて)ご教授宜しくお願いします。
修正・削除
No.1: Re: ドライバッテリー用ソーラーバッテリーチャージャーについて
←返信
←引用して返信
日時: 2011/11/21 10:05
名前:
えむ@管理人
ID:rK/AKXSI
> ドライバッテリー(密閉型バッテリー)にソーラーバッテリーチャージャーをつけたいと思いますが
> どのような種類のチャージャーがいいのでしょうか?
うーん....
残念ながら、ほとんど効果ない と思った方が良いかと思います。
ソーラパネルでバッテリの補充電が出来るためには、屋根より大きなサイズが居るんじゃないでしょうか?
数十mA 程度の発電で、バッテリを充電は無理です。
小さめのチャージャでも 10A位ですので....
せいぜい、セキュリティやオーディオ系の待機電流(暗電流)について 少しだけ補える程度
と思った方が良いでしょう。
修正・削除
No.2: Re^2: ドライバッテリー用ソーラーバッテリーチャージャーについて
[No.1への返信]
←返信
←引用して返信
日時: 2011/11/21 14:49
名前:
masaRR4
ID:huKjpo/2
> うーん....
> 残念ながら、ほとんど効果ない と思った方が良いかと思います。
>
> ソーラパネルでバッテリの補充電が出来るためには、屋根より大きなサイズが居るんじゃないでしょうか?
> 数十mA 程度の発電で、バッテリを充電は無理です。
> 小さめのチャージャでも 10A位ですので....
>
> せいぜい、セキュリティやオーディオ系の待機電流(暗電流)について 少しだけ補える程度
> と思った方が良いでしょう。
回答ありがとうございます。
バッテリーの種類ではなく、チャージャー側が桁違いに発電量が小さいので気休め程度なんですね
了解しました。ありがとうございました。
修正・削除
逆順に表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
レス(返信) 投稿フォーム
題名
スレッドをトップへソート
返信する相手先
(No.
)
番の記事に返信
←スレッド元テーマに返信
名前
E-Mail
入力すると
をクリックした人からメールを受け取れます(アドレスは表示されません)
URL
添付ファイル
表示: jpg/gif
DL:zip/pdf/cgi
標題:
標題:
標題:
パスワード
記事メンテ時に使用 (入力しておくと後から発言を修正・削除できます: 英数字 8 文字以下)
投稿認証キー
(投稿時
を入力してください。投稿認証キーは表示後
360分間のみ有効
です。)
記事本文
(全角5000字まで)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
クッキー保存