[
ホームに戻る
] [
スレッド一覧
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
] [
過去ログ
]
記事閲覧
◆ スレッド全体を投稿順に表示
正順に表示
スレッド10: GEのドアオープン信号
No.1: Re: GEのドアオープン信号
←返信
←引用して返信
日時: 2012/01/04 21:01
名前:
えむ@管理人
ID:vnRxyXt6
> はじめまして、ウェルカムランプを付けたくてGEのフィットでドアオープン信号が(カプラー位置と配線色)が分かればと思うのですが知ってる方が居れば教えて頂ければと思います。
いらっしゃいませ。
ドアオープン信号とのことですが。
ドアの信号は純正セキュリティの有無でも変わります。
セキュリティ付の場合、各ドア毎にSW信号が有りますので、取り出しは少し面倒です。
室内灯のウエルカム機能と完全連動で良ければ、ヒューズBOXに LEDのアースを接続することで可能です。
ヒューズBOXの最下段、右から3番目8Pカプラ No7(緑or青)
(注意)
この配線、ショートさせると ヒューズBOXのユニット毎壊れます。
(室内灯の点灯機能が焼けてしまいます)
接続には、くれぐれも注意してください。
LED等で自作物を使用する際には、絶対にショートさせてはいけません。
修正・削除
No.0: GEのドアオープン信号
←返信
←引用して返信
日時: 2012/01/01 23:31
名前:
GE8
ID:HN/V/9cA
はじめまして、ウェルカムランプを付けたくてGEのフィットでドアオープン信号が(カプラー位置と配線色)が分かればと思うのですが知ってる方が居れば教えて頂ければと思います。
修正・削除
正順に表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
レス(返信) 投稿フォーム
題名
スレッドをトップへソート
返信する相手先
(No.
)
番の記事に返信
←スレッド元テーマに返信
名前
E-Mail
入力すると
をクリックした人からメールを受け取れます(アドレスは表示されません)
URL
添付ファイル
表示: jpg/gif
DL:zip/pdf/cgi
標題:
標題:
標題:
パスワード
記事メンテ時に使用 (入力しておくと後から発言を修正・削除できます: 英数字 8 文字以下)
投稿認証キー
(投稿時
を入力してください。投稿認証キーは表示後
360分間のみ有効
です。)
記事本文
(全角5000字まで)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
クッキー保存