[
ホームに戻る
] [
スレッド一覧
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
] [
過去ログ
]
記事閲覧
スレッド先頭部の
または
をクリックするとスレッド内の全記事を表示します。(
はツリー表示)
記事先頭の
▼ △
をクリックすると参照関係のある発言をその発言から (
▼
は下、
△
は上) へツリー表示します。
スレッド最終行の
または最新発言の
をクリックするとスレッドの全記事を降順に表示します。(
はツリー表示)
の記事は添付ファイル付き
72時間以内の記事は
new!
を表示
スレッド5:
[
マップランプ連動化について
]
しょうちん
2011/09/24 23:00
閲覧数: 38834
▼
△
No.1 [
Re: マップランプ連動化について
]
えむ@管理人
2011/09/25 07:52
△
No.2 [
Re^2: マップランプ連動化について
]
しょうちん
2011/09/26 04:53
◆ 全発言を新しいものからスレッドを逆順に表示
正順に表示
スレッド5: マップランプ連動化について
No.2: Re^2: マップランプ連動化について
[No.1への返信]
←返信
←引用して返信
日時: 2011/09/26 04:53
名前:
しょうちん
ID:1.k1kVas
返信いただき感謝感激です。
> 納車までの待ち遠しい期間ですね。 うれしいけど辛い(w
納車日なんですが、最近はワンストップのおかげで納車日が直前まで確定できないとかで、正式な納車日がまだ決まってないんですよ><なんだか便利になったんだか、不便なんだか;;
もう今週には納車のハ・ズ・なんですがw
> 記事の接続の場合、後席からルームランプをONした場合にも、マップランプが連動して点灯します。
なるほど、自分は逆にルームランプとの連動は必要なかったので・・・^^
更に質問ですお願いしします。
エーモンさんにHPにある
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/neta_led046_1.php
を参考にフットライトを作ろうと思っています。
そのまま、作ればいいのですが、予算もあるのでリレーなしまたは1つぐらいなら何とか・・・と思っています。
参考URLにあるものは
ドアオープンで白LED点灯、閉じると消灯、イルミ連動で青LED点灯、ドアを開けると青LED消えて白が点灯、ドア閉じてイルミOFFで何も点かない設定だと思います。
自分の理想は、白LEDがルームランプ連動、ブルーLEDはロッカスイッチをかませてスイッチでコントロールできるように考えています。
すると、白は39番に、ブルーはACCからスイッチを介してブルーをつなげばOKそうなのはわかるのですが、問題なのが、ドアを開けた時は自動でブルーを消したいという点です。
どこにどうつなげばいいやら、つまずいてしまいました(汗
何か方法があればお願いします。
管理人様、申し訳ございません、別テーマなので、新たなスレの方がわかりやすいのかななどと思い、新たにスレ立てましたので、よろしければそちらへ回答お願いいたします。
修正・削除
No.1: Re: マップランプ連動化について
←返信
←引用して返信
日時: 2011/09/25 07:52
名前:
えむ@管理人
ID:05OhxvCM
いらっしゃいませ。
納車までの待ち遠しい期間ですね。 うれしいけど辛い(w
> 管理人さまの過去ログですと、ルームランプからマップへ配線を追加されて実現されているようなのですが、ヒューズボックス39番からバイパスしても実現できますでしょうか?
はい、No.39の7番(青or緑)への接続でも大丈夫です。
その場合、ウエルカム機能のみの連動に成ります。
記事の接続の場合、後席からルームランプをONした場合にも、マップランプが連動して点灯します。
あえて、SWを改造してまでやっているのは、その為と言うわけです。
修正・削除
No.0: マップランプ連動化について
←返信
←引用して返信
日時: 2011/09/24 23:00
名前:
しょうちん
ID:s3Rr4xVM
管理人さま
はじめまして!
今月10周年特別仕様車を契約し指折り納車を待っているところです。^^
待ち切れずに、いろいろサイトを見ていたら、どれも関心することばかりで中でもマップランプの件は是非チャレンジしたいと思い(いまさら何ですがねー^^;)投稿させていただきます。
管理人さまの過去ログですと、ルームランプからマップへ配線を追加されて実現されているようなのですが、ヒューズボックス39番からバイパスしても実現できますでしょうか?
同時にロック連動でミラー格納やらの作業するので、できればヒューズボックスあたりだけの作業だとかなり効率がよかったので質問させていただきました。
ド素人なんですが、どうぞご教示いただければ助かります。
修正・削除
正順に表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
レス(返信) 投稿フォーム
題名
スレッドをトップへソート
返信する相手先
(No.
)
番の記事に返信
←スレッド元テーマに返信
名前
E-Mail
入力すると
をクリックした人からメールを受け取れます(アドレスは表示されません)
URL
添付ファイル
表示: jpg/gif
DL:zip/pdf/cgi
標題:
標題:
標題:
パスワード
記事メンテ時に使用 (入力しておくと後から発言を修正・削除できます: 英数字 8 文字以下)
投稿認証キー
(投稿時
を入力してください。投稿認証キーは表示後
360分間のみ有効
です。)
記事本文
(全角5000字まで)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
クッキー保存