[
ホームに戻る
] [
スレッド一覧
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
] [
過去ログ
]
記事閲覧
◆ 指定された発言を表示
スレッド4: スペアタイヤ搭載時のスペーサーBOX
No.1: Re: スペアタイヤ搭載時のスペーサーBOX
←返信
←引用して返信
日時: 2011/09/18 22:13
名前:
えむ@管理人
ID:YqF/fwZg
> はじめまして、こんにちは。
こんにちは、いらっしゃいませ。 (^_^)
> スペアタイヤを搭載するにあたりD営業さんに調べてもらったところ、スペアタイヤ搭載用のスペーサー部品にあることがわかりましたので取り寄せてみました。ネット上を検索しても見付からなかった情報ですので、こちらで紹介させていただきます。
これは、なかなかおもしろいですね~
確かに、今一不安感のあるパンク修理剤よりは、安心度がちがいますね。
軽量化の目的もあるのか? 小型車以外でもスペアレス化が進んでいますね。
たしかに割り切って考えれば、私も相当距離を乗る方ですが、スペアタイヤを使ったことは、以前の車も含め全く無いかもしれません。
ローテーションするときの一時装着は有りますけど (w
パンクは結構多いです。(チェックしたら釘踏んでたとか.....)
ワイヤーとゴムを押し込むタイプの修理剤で直してしまいますが..
パンク修理剤で間に合わない場合は、ロードサービスって 発想なのでしょう。
修正・削除
スレッド一覧
新規スレッド作成
スレッド先頭部の
または
をクリックするとスレッド内の全記事を表示します。(
はツリー表示)
記事先頭の
▼ △
をクリックすると参照関係のある発言をその発言から (
▼
は下、
△
は上) へツリー表示します。
スレッド最終行の
または最新発言の
をクリックするとスレッドの全記事を降順に表示します。(
はツリー表示)
の記事は添付ファイル付き
72時間以内の記事は
new!
を表示
スレッド4:
[
スペアタイヤ搭載時のスペーサーBOX
]
つんつん
2011/09/18 18:10 閲覧数: 39732
△
No.1 [
Re: スペアタイヤ搭載時のスペーサーBOX
]
えむ@管理人
2011/09/18 22:13
レス(返信) 投稿フォーム
題名
スレッドをトップへソート
返信する相手先
上記の発言に返信する
スレッドの元テーマに投稿する
名前
E-Mail
入力すると
をクリックした人からメールを受け取れます(アドレスは表示されません)
URL
添付ファイル
表示: jpg/gif
DL:zip/pdf/cgi
標題:
標題:
標題:
パスワード
記事メンテ時に使用 (入力しておくと後から発言を修正・削除できます: 英数字 8 文字以下)
投稿認証キー
(投稿時
を入力してください。投稿認証キーは表示後
360分間のみ有効
です。)
記事本文
(全角5000字まで)
>> はじめまして、こんにちは。 > > こんにちは、いらっしゃいませ。 (^_^) > >> スペアタイヤを搭載するにあたりD営業さんに調べてもらったところ、スペアタイヤ搭載用のスペーサー部品にあることがわかりましたので取り寄せてみました。ネット上を検索しても見付からなかった情報ですので、こちらで紹介させていただきます。 > > これは、なかなかおもしろいですね~ > 確かに、今一不安感のあるパンク修理剤よりは、安心度がちがいますね。 > > 軽量化の目的もあるのか? 小型車以外でもスペアレス化が進んでいますね。 > たしかに割り切って考えれば、私も相当距離を乗る方ですが、スペアタイヤを使ったことは、以前の車も含め全く無いかもしれません。 > ローテーションするときの一時装着は有りますけど (w > パンクは結構多いです。(チェックしたら釘踏んでたとか.....) > > ワイヤーとゴムを押し込むタイプの修理剤で直してしまいますが.. > > パンク修理剤で間に合わない場合は、ロードサービスって 発想なのでしょう。
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
クッキー保存